お知らせ
2025/1/18 | 本日18:00を持ちましてWeb参加の申込み受付を終了させていただきます。たくさんのお申込みありがとうございました。 |
2025/1/12 | 第36回 YOKOHAMA VOX の現地参加の申込は定員に達しましたので、締め切らせていただきます。たくさんのお申込みありがとうございました。 なお、Web参加申込は引き続き受け付けております。 |
2025/1/10 | YOKOHAMA VOX の参加費1,000円は、当日受付でお支払いください。有志による懇親会の会費は、別途、チケット販売Webサービス「Peatix」で事前徴収させていただきます。詳しくは、懇親会の案内メールをご確認ください(案内メールは、YOKOHAMA VOX 申込時に案内メールを希望した方のみにお送りしています)。 |
2025/1/8 | 1/7 22:15 までに現地参加をお申込みいただいた方の中で、懇親会案内連絡を希望された方に、懇親会の案内メールをお送りしました。メールが届いていない方や、当初は案内を希望していなかったけど案内が欲しいという方は、以下の「有志による懇親会 幹事」のアドレスまでご連絡をお願いします。yokohamavox.konshinkai@gmail.com |
2024/12/23 | 本日までにWeb参加を申し込まれた方に、接続練習の案内メールをお送りしました。メールが届いていない方はこちらをご確認ください。 |
2024/11/13 | 11/14から 第36回 YOKOHAMA VOX の申込み受付を開始します。 |
1型糖尿病当事者とそのサポーターが学んで、つながる機会がここにあります。
「同じ1型糖尿病の当事者とコミュニケーションする機会がない」
「どうやって1型糖尿病と折り合いを付けていけばいいかがわからない」
糖尿病を発症すると、わからないこと、不安に思うことがたくさんあると思います。
人生のステージごとに、外部環境が変化するごとに、新たな疑問がわいてくるかもしれません。
YOKOHAMA VOXは、東日本最大の糖尿病当事者による、当事者のための集まりです。
専門医からのアドバイスをうけ、糖尿病に対する理解を深めることができます。
糖尿病当事者と話す中で、他の糖尿病当事者の意見や体験を聞くことができます。
糖尿病と毎日向き合っている仲間と話して、相談できる場所。
それがYOKOHAMA VOXです。
皆様にご参加いただき、より安心して、イキイキとした生活を手にするきっかけにしていただければと思います。
参考資料
- 第36回 YOKOHAMA VOX のチラシは、以下のリンクよりダウンロードできます。印刷・配布・掲示等、ご自由にご使用ください。
第36回 YOKOHAMA VOX チラシ(PDF) - YOKOHAMA VOXスタッフで講演のサポートを目的とした用語集を作成しました。
1型糖尿病 用語解説集(PDF) - 前回の YOKOHAMA VOXのアンケート集計結果を公開しております。ご覧ください。
第35回 YOKOHAMA VOX アンケート集計結果(PDF)
日時:
2025年1月19日(日)
開始時間 13:30
18:00 ごろまで開催
会場:
かながわ労働プラザ
横浜市中区寿町1-4 (地図)
JR根岸線 石川町駅 徒歩3分
対象:
1型糖尿病の当事者もしくはヤング1型糖尿病に関心のある方
定員:
200名
参加費:
- 現地参加 1,000円(当日受付でお支払いください)
- Web参加 無料
スケジュール
<開会式>
13:30-13:40
開会のあいさつ及び会の趣旨の説明
<話題提供①>
13:40-14:30
-1型糖尿病をもつ皆さんに伝えたいこと、皆さんから学んだこと-
~まだまだ進化する!糖尿病治療の現在と未来~
岡山済生会総合病院 糖尿病内科 診療部長
利根 淳仁 先生
<話題提供②>
14:40-15:05
当事者講演
-1型糖尿病になって考えたこと-
W.K.さん
<グループディスカッション>
15:15-17:00
テーマごとにグループをつくって、テーマに関して話し合います。
参加を希望するテーマにお申し込みいただけます。
【グループディスカッションのテーマ一覧】
- 血糖マネージメント (🔰初心者の方向け)
- 血糖マネージメントマニアック (🔥玄人の方向け)
- 病歴の長い人
- 病歴の短い人 (🔰初心者の方向け)
- 始めたい!始めてみたよ!ポンプ/AID療法
- もっと極めたい!ポンプ/AID療法 (🔥玄人の方向け)
- 持続血糖測定器CGM/リブレ/G7など
- 緩徐進行1型SPIDDM
- 就職や職場での対応
- 妊娠・出産そして育児
- シニア世代で語りたい
- 若い世代で語りたい
- スポーツ
- 当事者以外
- フリートーク
- 講師の先生と語る
※各グループの詳細は以下のリンクからご確認ください。
第36回 YOKOHAMA VOX グループディスカッションの説明
<シェアリング>
参加してみての感想やグループディスカッションの内容を共有します。
<閉会式>
18時頃を終了予定としています。
参加方法
第36回 YOKOHAMA VOX のお申込みは、現地参加・Web参加共に締め切らせていただきました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
※ お申込みの際は、以下の点にご留意ください。
- ご家族等と一緒に参加される場合も、お一人ずつ申し込みをしてください。お子さんも小学生以上の方は1人としてお申し込みください。参加者1名ごとに参加費をいただきます。
- 事前に現地参加を希望していて、当日現地に来られなくなったときは、Web参加への変更が可能です。その場合、事前のWeb参加への申込みは必要ありません。当日、Web参加への変更の旨をメールで運営事務局まで連絡ください。
- 質問・お問い合わせはyokohama_vox@yahoo.co.jpにお願いします。
Web参加のアクセス方法
参加登録済みの方はこちらからTeamsにアクセスできます。
パスワードはメールにてご案内しております。